お役立ち情報

知財業界の転職にまつわるよくある Q&A や、知財お仕事ナビで掲載している「非公開求人」の説明、採用までの流れなどについて説明します。 Q&A と採用の流れについては、それぞれのリンク先から詳細をご覧いただけます。

Q&A

知財業界 転職Q&A

1. 知財に関わる職業の業務内容

Q1-1 特許事務所の業務・環境とは?
Q1-2 企業知財部の業務と、経験が重要視される訳とは?
Q1-3 特許技術者とは何ですか?
Q1-4 特許事務は、一般の事務と何が違うの?
Q1-5 特許翻訳は、一般の翻訳や産業翻訳より難しい?
Q1-6 特許事務所の業務の中で、磨けるスキルとは?

2. 知財業界でのキャリアステップ

Q2-1 転職活動は、弁理士試験後で間に合う?
Q2-2 知財業界への転職、その難しさの理由とは?
Q2-3 特許事務所の報酬は、歩合制と聞きましたが?
Q2-4 訴訟代理人への道とは?
Q2-5 知財業界で、国際的に活躍するためには?
Q2-6 弁理士業務を始めるには、登録が必要?

3. 知財業界における資格技術

Q3-1 弁理士資格の実情とは?
Q3-2 知財検定はどう評価されるのか?
Q3-3 知財業界で重宝される技術分野は?
Q3-4 明細書作成に必要な技術・能力とは?
Q3-5 TOEICスコアは、知財業界で評価されるの?

4. 知財業界の待遇環境

Q4-1 特許事務所の給与体系とは?
Q4-2 特許事務所の福利厚生、しっかり整っているの?
Q4-3 特許技術者として優遇される資格・経験とは?
Q4-4 事務員、翻訳者として優遇される資格・経験とは?
Q4-5 知財関連の勤務地は、どこが多いのですか?
Q4-6 特許事務所の規模はどれぐらい?
Q4-7 弁理士は社会保険に加入できないことがあるの?
Q4-8 特許事務所、部署間の異動は可能ですか?

5. 転職活動と応募対策

Q5-1 理系の場合、技術分野次第で選考が難しくなるって本当?
Q5-2 文系出身でも、弁理士になる道はあるのでしょうか?
Q5-3 全くの未経験ですが、転職は可能ですか?
Q5-4 資格を取っても、思うように転職ができないって本当?
Q5-5 英語はどれぐらいのレベルが要求されますか?

undisclosed

非公開情報とは

ペンを持った人が会議に参加している

知財お仕事ナビの「非公開求人」とは

非公開求人とは、さまざまな理由によりWEB上に公開されていない求人のことを指しています。
また、「知財お仕事ナビ」は知財・特許業界に実績のある知財判例データベースや知的財産審決データベースなどさまざまなサイト・サービスを展開していることもあり、この業界の数多くの方との交流や信頼関係があります。その中で「知財お仕事ナビ」だけに依頼される求人も少なくありません。
採用担当者との信頼関係の中で寄せられる独自求人は、あなたの知財キャリアの可能性を大きく広げることになるでしょう。
ぜひ、納得できる求人探しを進めるためにも、知財お仕事ナビの独自求人をチェックしてください。

flow

採用の流れ

  1. 事前準備編「先の見通しを立てないと…」

    全く今の職場、仕事に不満がなく転職活動をはじめる方はほぼいません。不満を出発点としても構いませんので、ではどんな仕事、職場であれば良いのか、転職の動機をしっかり「腑に落ちる」形にするのが大切です。

    詳しく読む
  2. 応募書類準備「伝えたいことは明確?」

    転職活動をしていく上で、最初の難関が書類作成です。特に知財業界においては、書類作成が合否を大きく左右します。ここは手を抜かずにしっかりと作成してください。

    詳しく読む
  3. 面接編「面接慣れしている方は少ない」

    30分~1時間程度の面接の中でいかに効率よくご自身をアピールできるかが重要となります。準備をしてしすぎることはありません。万全な準備態勢で臨みましょう。

    詳しく読む
  4. 内定・退社・入社編「最後の詰め、しっかり締めて」

    最後のステップです。ここで気を抜いてはいけません。思わぬ落とし穴があるステップです。体力的にも精神的にもタフに乗り切ってください。

    詳しく読む