【東京都渋谷区】企業商標・著作権担当
求人情報
- 求人ID
- bjch-auzlf
- 事務所名・企業名
- 非公開
- URL
- 非公開
- ポジション名
- [コンプライアンス本部]知財室|商標・著作権グループ
- 仕事内容
商標調査出願や著作権に関するチェック業務、サービス相談対応など、以下業務の実施/推進をお願いします。
(事業状況に応じて多少変動はありますが、商標業務を中心にご自身の得意領域からお任せします)
<商標>
・国内外の商標調査と出願手続き
・商標ポートフォリオの管理
・商標教育および社内啓蒙活動
・商標の異議申立てや取消審判手続き
・商標侵害対応(Offence/Diffenceの両方)
・商標ライセンス契約の作成と管理
<著作権>
・ゲームIPなどのクリエイティブチェック(著作権侵害およびレピュテーション観点)
・模倣品対策 ・著作権の教育および社内啓蒙活動
・新規サービスやイベント企画における著作権法上のアドバイス
※但し、著作権(ゲームIPや音楽等)ライセンス契約/管理などは他部署管轄の業務になります
<プラスα>
社内における知財室のプレゼンス向上にあたり、下記業務の推進も積極的に取り組んでいきたいと考えております!
・ガイドラインや全社ルールなど全社横断レベルでの整備活動
・コーポレートブランド戦略の知財面におけるサポートおよび経営層への提案
・意見書対応などの内製化強化- 応募資格(必須要件)
・企業における商標・著作権業務全般の実務経験をお持ちの方
※商標業務または著作権業務のどちらかが不足していても、ご自身が経験している業務において、弊社サービスと近い領域での実務経験があれば、一度ご相談ください!- 応募資格(優遇要件要件)
・事業や経営に対して知財戦略の構築や提案を行った経験
・商標・著作権の知見がない事業部に対して寄り添ったコミュニケーションを取り伴走した経験
・知財業務における社外折衝の経験- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 想定年収:¥5,460,000~¥9,100,000 想定月収:¥390,000~¥650,000 (月給の内訳) 基本給:¥297,080~¥495,200(ライフプラン手当を含む) 職務給:¥92,920~¥154,800 給与改定 年2回(5月、11月) 賞与 年2回(6月、12月) 月給制(固定残業代40時間)、ライフプラン手当を含む ※月給額については、保有されるスキル・経験・能力・前給を考慮し、面談時に明示いたします。 ※ライフプラン手当とは、確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給している手当です。 ※40時間を超える時間外労働分、また深夜労働分、休日労働分についての割増賃金は追加で支給します。
- 勤務時間
- 所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 12:00~15:00)
- 休日・休暇
※年間休日123日
■完全週休2日制 (土曜・日曜)
■祝日
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■年末年始休暇
■生理休暇
■裁判員休暇
■子の看護等休暇
■介護休暇
■特別休暇- 待遇・福利厚生
■病児保育&ベビーシッター補助制度
■App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助
■書籍購入支援
■従業員持株会制度
■各種慶弔見舞金(支給条件有)
■マッサージルーム
■インフルエンザ予防接種)
■全社総会、懇親会制度
■サークル・コミュニティ制度
■ランチ代サポート
■ドリンクバー完備
■社内カフェ
■社内コンビニ- 受動喫煙体制
- 屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり
- 職種カテゴリー(HP)
- 商標・意匠