マネーフォワード★知財(特許担当)

社会のあらゆる「お金の問題」を解決し、より良い世界へ


私たちは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、誰もが抱えるお金の課題をテクノロジーの力で解決して、より多くの方の人生をより豊かなものにするサポートを行っていきます。

当社サービスやテクノロジーを活かして、⾦融機関との業務提携も進み、今までにない新たな⾦融のエコシステムを構成し、Fintechという⾔葉がムーブメントではなく、当たり前の存在になりつつあります。

Fintechという新たな領域におけるチャレンジにおいて、マネーフォワードグループでは、知的財産は「私たちがやりたいビジネスを行うために必要なもの」と考え、事業戦略、研究戦略、知財戦略が三位一体となり相互にコミュニケーションを図りながら、推進しています。

TVCMでもおなじみ! 法人・個人・金融機関向けのSaaSやファイナンスサービス等を提供しています。

求人情報

求人ID
vl0ewy5ujsw
事務所名・企業名
株式会社マネーフォワード
ポジション名
知財(特許担当)
技術分野
IT・ソフトウェア・金融
仕事内容

■知財戦略策定、推進に必要な諸施策の企画・推進
■特許や意匠に関するクリアランス調査・分析
■発明発掘
■特許出願、権利化およびその活用(グループ各社での発明発掘・特許出願業務を含む)
■意匠出願、権利化およびその活用(グループ各社での発明発掘・特許出願業務を含む)
■自社特許活用及び他社特許対応業務
(特許事務所と連携した明細書作成、中間対応、審判対応、異議申立対応等を含む)
■知財教育、啓蒙活動など

応募資格(必須要件)

■企業または特許事務所における知財実務経験(3年以上)

応募資格(優遇要件要件)

■英語力
■金融 or IT分野での業務経験
■弁理士資格
■リーダー経験

≪求める人物像≫
■社内関連部門や社外とのコミュニケーションを円滑に進められる方
■自ら考え、提案・実行できる方

勤務地
東京都
勤務地(詳細)
東京都
雇用形態
正社員
給与
経験・能力考慮の上、決定
勤務時間
フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間
休日・休暇

■土曜日・日曜日・国民の祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)

待遇・福利厚生

■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - オンライン英会話スクール
■全社週次/月次朝会/半期総会
■代表との意見交換会(CEOセッション)
■全社懇親会(MF Happy Hour)
■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFサーベイ)

職種カテゴリー(HP)
企業知財部

仕事の魅力

知財の観点から、社会にイノベーションを起こす

特許、商標、意匠、著作権等の権利の保護と活用のほか、直接的に行為を規制する不正競争防止法、表示規制等を含むあらゆる知財を組み合わせて知財戦略を推進していくことが求められます。
そのため知財戦略部が担う業務範囲は広く、知財戦略部のメンバーとして、社内外のコミュニケーションを円滑に行い、積極的な提案を行える実行力が欠かせません。
既存の枠組みにとらわれず、自ら考え実行することを楽しめる方からのご応募をぜひお待ちしています。
知財の観点からビジネスアイデアを創出し、これまでにない、社会にイノベーションを起こすサービスを、世の中に広めていきましょう。

会社情報

設立
2012年
代表者
代表取締役社長CEO 辻 庸介
従業員数
815名
資本金
96億1441万円
事業内容

PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供

本社所在地
108-0023

東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

選考方法

選考プロセス

書類選考

一次面接

二次面接

内定
※いずれもwebでの面接となりますが、来社をご希望の場合は対応可能です。

面接地
東京都